よくあるご質問
件名

Fitbitアプリ(フィットビット)とVitalityアプリの接続方法を教えてください。

回答
Fitbitアプリをお持ちでない場合は、事前にFitbitアプリのインストールと初期設定を行う必要があります。
スマートフォンで歩数を計測される場合の初期設定方法については、こちらから「Fitbitとの接続でお困りの場合」をご参照ください。
また、Fitbitアプリ内で歩数の計測ができない場合は、こちらをご参照ください。

【接続方法】
1.運動データのあるFitbitアプリのアカウントを確認
アカウントの確認方法は、Fitbitへ確認してください。
※Vitalityに登録のアドレスとは必ずしも一致しません。
※ウェアラブルデバイスご利用でアカウントに運動データがない場合は、BluetoothがONになっているか確認してください。

2.Vitalityアプリにログイン

3.iPhoneの場合:ホーム画面下部メニューバー「プロフィール」
    Androidの場合:ホーム画面左上「≡」をタップ

4.「接続・同期」をタップし、「Fitbit」を接続
※データ計測しているアカウント(上記1で確認したアカウント)で接続してください。

スマートフォンで歩数を計測される場合の画面遷移は、こちらから「Fitbitとの接続でお困りの場合」をご参照ください。

上記の操作後に、Fitbitアプリを開き、データをアプリに取り込むことでVitalityアプリにも運動データが連動(※)され、ポイント獲得が可能となります。(Fitbitアプリを開き、データがアプリに取り込まれる前は、「データが同期されていません」と表示されます。)
(※) アプリ画面を下にスワイプして離すことで連動することができます(機種により操作方法が異なります)。 ウェアラブルデバイスをご利用の場合は、データ連動時、デバイスを近くに準備すること、BluetoothをONにすることが必要です。
参考になりましたか?

■本商品のご検討にあたっては、「設計書(契約概要)」「注意喚起情報」「ご契約のしおりー定款・約款」「申込内容控(兼解約返戻金額表)」を必ずご覧ください。
■Vitality健康プログラム契約のご検討にあたっては「Vitality健康プログラム規約」「Vitalityウェブ・アプリ利用規約」「Vitalityポイント獲得ガイド」「特典ご利用ガイド」を必ずご覧ください。